IR情報 報道履歴

報道履歴

掲載媒体 掲載日 見出し 備考
山形新聞 2020/8/21 お得に 近場観光しましょ♪ 来月1日発売 乗車券と買い物券セット 山交バス×山形鉄道×道の駅「川のみなと長井」
北海道建設新聞 2020/4/14 清水建設で着工 ウェルネット 新たな札幌オフィスビル
日本経済新聞 2020/4/13 ウェルネット、札幌市中心部に事務所移転 北海道版
NHK NEWS WEB 2020/4/1 空港リムジンバスの運賃値上げ

徳島 NEWS WEB

日本経済新聞 2020/3/31 金沢市、納税にスマホ決済を導入 保険料支払いも

金沢市、納税にスマホ決済を導入 保険料支払いも

西日本新聞 2020/3/31 JR九州がスマホ定期券を試験導入 佐賀の2高校、4月から

JR九州がスマホ定期券を試験導入 佐賀の2高校、4月から

佐賀新聞 2020/3/26 <地域と交通>「スマホ定期」試験導入へ 多久、太良高生 駅無人化に対応
レイルラボ 2020/3/26 JR九州、「スマホ定期券」サービス試験導入 多久高校と太良高校限定

JR九州、「スマホ定期券」サービス試験導入 多久高校と太良高校限定

ポイ探ニュース 2020/3/25 中部電力、SMSを用いた電気料金の支払いサービスを開始

中部電力、SMSを用いた電気料金の支払いサービスを開始定

中部経済新聞 2020/3/25 中部電力 SMSの料金支払いサービス
Impress Watch 2020/3/24 JR九州、「スマホ定期券」試験導入。スマホ操作だけで購入可能

JR九州、「スマホ定期券」試験導入。スマホ操作だけで購入可能

日本経済新聞電子版 2020/3/23 中部電力、ショートメッセージから料金支払い 振込用紙代わりに毎月送信
信濃毎日新聞 2020/3/19 アルピコ交通が「スマホ定期券」通学向け 全国の私鉄で初
gooニュース 2020/3/18 アルピコ交通 12か月スマホ定期券 発売

アルピコ交通 12か月スマホ定期券 発売

TETSUDO.COM 2020/3/18 アルピコ交通 12か月スマホ定期券 発売

アルピコ交通 12か月スマホ定期券 発売

TETSUDO.COM 2020/3/17 上田電鉄 スマホ定期券 サービス

上田電鉄 スマホ定期券 サービス

函館新聞 2020/3/13 交通検索サービス「ドーナ」実証実験 来年3月まで延長 利便性向上、認知度アップへ
東京交通新聞 2020/3/7 「DohNa!!」実験延長 北海道1ヵ月で乗車券400枚販売
徳島市長定例記者会見 2020/2/19

スマホ定期券の販売開始について

毎日新聞 2020/2/15 グーグルマップ活用 道南の経路ネットに詳しく
函館新聞 2020/2/15 きょうから24時間乗り放題券販売 函館バス「ドーナ」活用
日本バス協会 2020/2/13 道南地域交通イノベーション・チャレンジ「Dohna!!」(ドーナ)
FMいるか(函館地域) 2020/1/30 番組:おはようさわやかさん コーナー:渡島総合振興局だより
函館新聞 2020/1/30 市電乗車券 スマホで販売 今日から実証実験
Yahoo!!ニュース 2020/1/29 道南でGoogleマップを活用したスマホ定額乗車券の販売・利用の実証実験
トラベルウォッチインプレス 2020/1/29 道南でGoogleマップを活用したスマホ定額乗車券の販売・利用の実証実験
LIGARE(リガーレ) 2020/1/29 Googleマップを利用した交通サービス、北海道・道南で開始 経路検索や企画乗車券の販売など
日本経済新聞 2020/1/29 グーグルマップ使う交通実験 朝刊
函館新聞 2020/1/26 グーグルマップで地域交通経路検索企画乗車券を販売
道が道南のバス、鉄道、フェリーと連携
北海道新聞 2020/1/25 道南の交通決済 スマホで一括 バス、市電検索も
日本経済新聞 2020/1/17 スマホで1日 バス乗り放題 伊勢・鳥羽で、三重交通
中部経済新聞新聞 2020/1/14 デジタル伊勢鳥羽 みちくさきっぷ発売 三重交通
山口新聞 2019/8/10 サンデン交通「休日1dayパス」アプリで予約、購入 県内総合
読売新聞 2019/7/11 JR東 スマホ画面を定期券に 朝刊
東京新聞 2019/7/11 「スマホ定期券」試験導入へ 朝刊
Yahoo!ニュース 2019/7/10 スマホ定期 JR東が一部試行へ トップ
北海道新聞 2019/7/10 「スマホ定期」JR東も 札幌発祥のIT企業が開発
共同通信 2019/7/10 JR東、「スマホ定期券」試行 9月から一部路線の通学
北海道新聞 2019/4/18 恵庭のエコバス 電子定期券導入 -スマホで提示- 地域版
東京交通新聞WEB 2019/4/15 加越能バス、高速バス路線でスマホ回数券導入
北國新聞  2019/4/6 スマホで回数券販売 加越能バス、10日に北陸で初めて
北國新聞  2019/4/6 北電、アプリで料金支払い 「支払秘書」サービス開始
通販通信新聞 2019/4/5 Qoo10、スマホ決済・ペイジーでも買い物可能に!
北日本新聞 2019/4/5 スマホで「高速バス回数券」 加越能
Traicy 2019/4/4 北海道中央バス、新千歳空港連絡バスで「スマホ乗車券」利用可能に 4月1日から
Fly Team 2019/3/29 北海道中央バス、4月から「スマホ乗車券」を新千歳空港連絡バスに導入
毎日新聞 山口県下関版 2019/2/15 アプリで「1日フリー乗車券」 朝刊
東京交通新聞 Web版 2019/2/4 サンデン交通のフリー乗車券、スマホで購入可 バスWeb
ENTERPAYMENT 2019/1/31 「ブランディアオークション」にスマホ決済「支払秘書」を提供(ウェルネット)
ペイメントナビ 2019/1/31 「ブランディアオークション」にスマホ決済「支払秘書」を提供(ウェルネット)
日本経済新聞 2018/12/18 名鉄バス、スマホ決済の乗車券 地域経済(中部)
秋田魁新報 2018/11/25 高校生向けに「スマホ定期」 羽後交通が販売 25面
日本経済新聞 2018/11/16 大光銀と第四銀、スマホで電気料金などの支払いOK 金融機関 北関東・信越
ニッキン 2018/11/16 地域銀、スマホで税・公共料金収納 
「支払秘書」と連携急増
日本金融通信社
日本経済新聞 2018/11/10 東北電、スマホアプリ決済OK
デーリー東北新聞 2018/11/2 東北電力がスマホアプリでの電気料金決済導入 紙面
福島民友 2018/10/31 東北電、アプリ決済開始 紙面
福島民報 2018/10/31 あすから東北電キャンペーン 新規加入で商品券贈呈 紙面
電気新聞 2018/10/31 セットプランの加入促進 提携企業と集中PR 紙面
河北新報 2018/10/31 電気料金 スマホで決済 東北電、専用アプリで 紙面
河北新報 2018/10/30 <東北電>電気料金を専用アプリでスマホ決済 ONLINE NEWS
enterPAYment 2018/10/30 スマホアプリの操作で電気料金の支払いが可能に(東北電力)
ペイメントナビ 2018/10/30 スマホアプリの操作で電気料金の支払いが可能に(東北電力)
日経 XTECH ACTIVE(日経BP) 2018/10/25 ウェルネット、電子マネーサービス"支払秘書"が11月1日より四国電力の電気料金支払いで利用可能に
ペイメントナビ 2018/10/25 「支払秘書」が四国電力の電気料金で使用可能に(ウェルネット)
日本経済新聞電子版 2018/10/25 ウェルネット、電子マネーサービス"支払秘書"が11月1日より四国電力の電気料金支払いで利用可能に 速報
日本経済新聞電子版 2018/7/9 ウェルネット、「バスもり!」で"定期観光便の電子もぎり券"を販売開始 速報
東京交通新聞 2018/7/5 奈良交通のバス1日乗車券、スマホアプリで販売 バスWeb
日本経済新聞電子版 2018/7/3 ウェルネットと奈良交通、「バスもり!」で路線バスのフリー乗車券を販売開始 速報
excite news 2018/7/3 【ウェルネット株式会社、奈良交通株式会社】
日本初!「バスもり!」で路線バスのフリー乗車券を販売開始
SankeiBiz 2018/7/3 【ウェルネット株式会社、奈良交通株式会社】
日本初!「バスもり!」で路線バスのフリー乗車券を販売開始
日本経済新聞電子版 2018/4/9 スマホが定期券、京急バス 羽田空港―横浜駅で 速報
北海道新聞 2018/1/18 スマホが定期に 4月から
まず無人駅多い石北、釧網線の一部
朝刊
毎日新聞 2018/1/18 JR北海道 石北線・釧網線「スマホ定期」導入へ
朝日新聞デジタル 2018/1/18 北海道)石北線・釧網線でスマホ定期導入 4月から
BIGLOBEニュース 2018/1/18 JR北海道が「スマホ定期券」 画面に定期券を表示
鉄道チャンネル 2018/1/18 JR北海道 石北線・釧網線の一部エリア スマホ定期券サービス開始
@niftyニュース 2018/1/18 JR北海道 石北線・釧網線「スマホ定期券」導入へ
琉球新報 2018/1/17 スマホで定期券買えます
無人駅向けに JR北海道
沖縄タイムス 2018/1/17 スマホで定期券買えます
無人駅向けに JR北海道
河北新報 2018/1/17 スマホで定期券買えます 無人駅向け
岩手日報 2018/1/17 スマホで定期券買えます
無人駅向けに JR北海道
上毛新聞 2018/1/17 スマホで定期券買えます
無人駅向けに JR北海道
西日本新聞 2018/1/17 スマホで定期券買えます
無人駅向けに JR北海道
山陰中央日報 2018/1/17 スマホで定期券買えます
無人駅向けに JR北海道
中日新聞 2018/1/17 スマホで定期券買えます
無人駅向けに JR北海道
京都新聞 2018/1/17 スマホで定期券買えます
無人駅向けに JR北海道
静岡新聞 2018/1/17 スマホで定期券買えます
無人駅向けに JR北海道
神戸新聞NEXT 2018/1/17 スマホで定期券買えます
無人駅向けに JR北海道
Web東奥 2018/1/17 スマホで定期券買えます
無人駅向けに JR北海道
静岡新聞 2018/1/17 スマホで定期券買えます
無人駅向けに JR北海道
産経ニュース 2018/1/17 JR北、スマホ画面を見せて乗る「スマホ定期券」導入
Yahoo!ニュース 2018/1/17 JR北、スマホ画面を見せて乗る「スマホ定期券」導入
乗りものニュース 2018/1/17 「スマホ定期券」導入 購入も乗車もスマホでOK
網走地域でサービス開始 JR北海道
iPhone Mania 2018/1/17 iPhoneが定期券に JR北海道が4月1日より導入
ケータイWatch 2018/1/17 JR北海道が「スマホ定期券」、券面をアプリで表示
ITmedia NEWS 2018/1/17 JR北、スマホ画面を見せて乗る「スマホ定期券」導入
週刊アスキー 2018/1/17 JR北海道、スマホに定期券を表示するシステムを北見/網走圏で導入
ITpro 2018/1/17 JR北海道が「スマホ定期券」、無人駅でも購入可能
DIAMOND online 2018/1/17 JR北海道、スマホに定期券を表示するシステムを北見/網走圏で導入
LNEWS 2018/1/16 CBcloud/物流版UberのPickGoが三井住友銀行・ウェルネットの決済採用
Logistics Today 2018/1/16 PickGo、配送マッチング報酬を即日払い
CNET Japan 2018/1/16 配送ドライバーの働き方改革を
物流版UberのCBcloud、報酬の即日入金に対応
日経MJ 2018/1/15 空港バスで電子チケット
ウェルネットが専用アプリで 現金の手間省く
日本経済新聞 2018/1/13 シービークラウド、運転手報酬当日払い
荷主との仲介サービス
朝刊
北海道新聞 2018/1/10 乗車券 スマホに表示
新千歳空港バスに導入 中央バス
朝刊
日本大学新聞 2017/12/20 ラジオの可能性探って
現場にしかない「音」を求め歩く
日本大学新聞社
JAPAN FM NETWORK 2017/12/08 OH! HAPPY MORNING TODAY'S FOCUS
毎日新聞 2017/12/05 スマホで手軽に学割購入 高速バス乗車券 
信大と県内3バス会社など連携 レジャーや帰省に 
朝刊
中日新聞 2017/12/05 高速バス割り引き スマホで予約開始 
信大東京便など5路線
朝刊
市民タイムス 2017/12/05 高速バス オンライン学割 
信州大と企業連携
朝刊
信濃毎日新聞 2017/12/05 高速バス学割乗車券 スマホで購入 信大がサービス開始 朝刊
日本経済新聞 地域経済 2017/12/05 高速バス学割 スマホで 
信州大、乗車券購入システム
北関東・信越
SBC信越放送 2017/12/04 スマホで高速バスの学割乗車券購入・全国初のシステムが信大でスタート SBCニュースワイド
朝日新聞 2017/11/29 バスで音を見に行く ラジオアングル
日経産業新聞 2017/11/24 「学割チケット 学生証不要」
ウェルネット、高速バス向け
日刊
日本経済新聞電子版 2017/11/21 アプリで高速バスの学割チケット購入 ウェルネット 速報
東証マネ部! 2017/09/25

フィンテックの荒波に乗り出す「ウェルネット」の挑戦

BtoB企業から社会を知ろう!
日本経済新聞 2017/08/03 関電、電気料金をスマホで決済
専用アプリで請求書を撮影
企業1
北海道新聞 2017/07/01 ウェルネットが6千万円を寄付
道新みらい君奨学金に
日経MJ(流通新聞) 2017/06/07 入学金 ネットバンクOK
ウェルネット 大学向け新決済
北海道新聞 2017/03/23 スマホ定期導入
JRバス 窓口の購入不要
日本経済新聞電子版 2016/12/08 ネット予約の列車乗車券、コンビニ支払い JR九州と西日本 地域ニュース
信濃毎日新聞 2016/10/07 スマホで高速バス券予約・購入
ウェルネット アプリ配信 県内と東京・関西結ぶ路線も
日本経済新聞 2016/08/30 ウェルネット、100%還元企業の挫折と再挑戦 「記者の目」
市民タイムス(松本市対象) 2016/08/27 高速バススマホで予約
無料アプリを配信 新宿~県内各地の7路線
南信州新聞(伊那、飯田地域対象) 2016/08/21 スマホアプリで高速バスの予約・購入
新宿-伊那・飯田線対応
株式新聞 2016/05/27 フィンテック関連など切り口豊富 「注目株」
北海道経済産業局 2015/07/16 飛躍をしている企業としてミエルヒントに掲載されました
北海道新聞 2015/06/25 高専生を柔軟に支援 奨学金制度創設で協定
北海道新聞 2015/06/18 高専生の奨学金創設 ウェルネットや道新基金
日本経済新聞 2014/03/06 コンビニ「決済圏」取り込む 連載記事
「発掘・最高益企業」
日経マネー 2014/01/21 ネット通販の裏方として成長 連載ページ
「クローズアップ企業」
日本証券新聞 2013/10/11 直近IPO、ITサービスなど人気 新興市場関連記事
日本証券新聞 2013/8/22 「バス電子チケットシステム」新成長エンジン年内完成へ
東洋経済 オール投資 2012/8/1 電子化の流れを受けて業績好調
金融経済新聞 2012/5/14 高速バスチケットのネット販売・会員以外も購入可能
SankeiBiz 2012/4/11 ハウステンボスに電子チケット提供
ソフトバンクビジネス+IT 2012/4/9 ウェルネットの電子チケット・電子認証サービスを導入
日本経済新聞電子版 2012/4/9 ハウステンボスに電子チケット・電子認証サービスを提供
プロパン・ブタンニュース 2012/1/23 東洋計器 札幌に第2マルチセンター 災害への備え万全に 東洋計器様関連記事
プロパン新聞 2012/1/23 東洋計器、札幌に第2マルチセンター 東洋計器様関連記事
日刊産業特信 2012/1/19 東洋計器、札幌に第2マルチセンター 多重安全で災害に備える 東洋計器様関連記事
日刊プロパン・ブタン情報 2012/1/11 東洋計器、集中監視バックアップセンターが札幌市で稼働 東洋計器様関連記事
新潟日報 2011/9/22 サッカーJ1新潟観戦チケット公式サイトで販売
日経ヴェリタス 2011/8/14 スマホ普及 意外な業種に恩恵
北海道新聞 2011/6/8 ウェルネット 携帯配信会社買収へ
株式新聞 2010/12/16 宮澤一洋社長にインタビュー
日本情報産業新聞 2010/10/25 この人を尋ねて~情報化月間で経済産業大臣賞を受賞
北海道新聞 2010/10/2 経済産業省表彰 ウェルネットが最高賞 IT活用し新事業
フィナンシャル ジャパン 2010/8月号 電子認証が実現する時間と地域を越えたサービス
株式新聞 2010/5/26 子会社売却で特別利益、決済事業へ特化も評価
日本経済新聞 2010/5/25 ウェルネットが子会社株を売却 43億円、同業サイサンに
日本経済新聞(北海道版) 2010/5/25 一高たかはし売却 決済システムに集中
日本経済新聞(北海道版) 2010/5/25 ウェルネットが買収防衛策導入
北海道新聞 2010/5/25 一高たかはし売却 埼玉のサイサン傘下に
北海道建設新聞 2010/5/25 一高たかはしの全株式 サイサンに譲渡
日経CNBC 2010/5/17 TOKYO マーケット ウォッチ 【新興企業Now】
北海道新聞 2010/4/21 子会社保有の自社株を取得
テレビ北海道 2010/3/20 けいざいナビ45 【家事に集金「代理ビジネス」が熱い】
北海道新聞 2010/3/18 ウェルネット株 2行と譲渡契約
北海道新聞 2010/2/24 「通信環境の整備を」高橋北海道知事視察
日本経済新聞(北海道版) 2010/2/23 ウェルネットと北海道知事が意見交換「まちかど対話」
TBSテレビ 2009/12/20 がっちりマンデー いま急成長!「代理ビジネス」
北海道新聞 2009/10/8 3年続け「50傑」(トーマツ第7回日本テクノロジーFast50成長率22位)
株式新聞 2009/8/18 ウェルネットS高 子会社業績寄与、決済事業も堅調 今期配当1500円に増配
株式新聞 2009/8/12 柳本社長インタビュー 顧客拡大目指す・エネルギー事業加わり安定成長
日経産業新聞 2009/1/8 企業→個人、送金容易に
日経産業新聞 2008/10/15 一位にウェルネット
北海道新聞 2008/10/10 先端技術企業ランク ウェルネットが首位
日本経済新聞(北海道版) 2008/8/29 グーグルに電子決済提供
北海道新聞 2008/8/28 楽天オークションがコンビニ決済可能に
日本経済新聞(北海道版) 2008/8/28 ウェルネット電子決済を提供 楽天オークション向け
日本経済新聞(北海道版) 2008/3/15 アフラックに決済業務提供
北海道新聞 2008/2/22 道内IT個性派ぞろい コンビニ決済を普及
北海道新聞 2008/1/11 07年度 北海道元気カンパニー
北海道新聞 2007/11/29 旭山動物園など「先進サービス企業」に 道内3件選出
北海道新聞 2007/11/16 三井住友銀行と電子商取引で提携
日本経済新聞 2007/11/16 三井住友銀行と提携 営業力向上めざす
日本経済新聞(長野版) 2007/10/22 LPガス料金の電子決済 後払い方式も開始
北海道新聞 2007/10/12 先端企業成長ランク50傑 「ウェルネット」13位に 道内初
フジサンケイ・ビジネスアイ 2007/8/22 「藤沢久美の未来を拓く社長の言葉」
Card Wave 6 2007/6 口座からおサイフケータイへオンラインチャージする「Edyチャージソリューション」をソニー銀行が導入
日本経済新聞 2007/3/14 仮想商店街向け ATMでも決済
日本経済新聞 2007/1/12 民が担う新開拓時代 コンビニ、ニーズ無限大 航空券・ゲーム向け発掘
日本経済新聞 2006/9/26 燃料販社用システム強化 ウェルネット 代金を電子決済
プロパン新聞 2006/9/11 電子請求・決済サービス「eガスチケット」開始 前払いでガス代金回収 ANAマイルも付与
プロパン・ブタンニュース 2006/9/11 「eガスチケット」普及へ ガス代電子請求・決済システム合理化に貢献 東洋計器様関連記事
信濃毎日新聞 2006/9/3 LPガス電子決済 東洋計器共同システム開発
北海道新聞 2006/9/2 LPガス代金 前払いで電子決済 ウェルネットが共同開発
日本経済新聞 2006/9/2 LPガス料金の電子請求・決済 東洋計器がサービス開始
日経産業新聞 2006/7/1 ウェルネット 電子決済拡大 デイリーヤマザキでも
北海道新聞 2006/4/20 北海道新企業ファイル ウェルネット 「携帯チケット」拡大狙う
日経産業新聞 2006/4/20 アマゾンドットコム向け 代金収納を代行
北海道新聞 2006/4/19 アマゾンの代金収納サービス ウェルネット受託
日本経済新聞 2006/4/19 アマゾンの通販代金収納を代行
北海道新聞 2005/10/1 航空券と同時に空港バスを予約
日本経済新聞 2005/10/1 空港連絡バスも携帯予約可能に 全日本空輸様・日本航空様関連記事
日本経済新聞 2005/9/21 VBが主役市場を拓く 成長するEC決済代行
電波新聞 2005/6/27 ウェルネット ケータイチケットをFelica搭載の携帯に対応
北海道新聞 2005/3/3 北海道企業ファイル ウェルネットコンビニで収納代行 生活者の視点で電子決済システム開発
毎日新聞 2005/1/28 九州の高速バス切符コンビニで購入OK 3月から11社システム共通化 西日本鉄道様など関連記事
西日本新聞 2005/1/28 高速の共同予約3月から導入へ 九州のバス11社 西日本鉄道様など関連記事
朝日新聞 2005/1/28 3月から共同予約開始 九州高速バス11社 西日本鉄道様など関連記事
北海道新聞 2004/11/18 ウェルネットがジャスダックへ 来月、道内IT7社目
日本経済新聞 2004/11/18 料金決済のウェルネット ジャスダック上場へ
日本経済新聞 2004/11/10 ウェルネット料金決済サービス 議論重ね顧客の信頼コンビニで実績携帯利用に進化
北海道新聞 2004/11/6 ウェルネット発券サービス
日経産業新聞 2004/7/2 IT活用法 京王電鉄バスのチケットレスサービス 京王電鉄バス様関連記事
月刊ネット販売 2004/5月号 本格運用が始まったPay-easy支払
北海道新聞 2004/5/12 携帯がチケットに 兵庫-東京間きょうから試験運用
日本経済新聞 2004/5/12 携帯をバス乗車券に ドコモ関西などと実験へ 京王電鉄バス様関連記事
日経産業新聞 2004/4/8 携帯に二次元バーコード配信 催事の集客支援 リクルート様関連記事
日本経済新聞 2004/3/30 デジタルID革命 ANA国際線成田空港チェックイン ANA様関連記事
経済界 2004/2/10 コンビニ現金決済システム、携帯電話を入場券がわりにするシステムなどで注目の的
日本経済新聞 2003/10/18 携帯電話使った搭乗手続き拡大 JAL様関連記事
北海道新聞 2003/10/2 携帯電話で試写会入場(トピックス) ジェーシービー北海道様関連記事
財界さっぽろ 2003/10月号 コンビニに着目。現金決済システムで急成長(ITインタビュー)
北海道新聞 2003/8/22 携帯電話が「入場券」に(IT最前線)
おはよう日本 2003/7/31 搭乗手続きに新システム登場
北海道新聞 2003/7/30 携帯電話で搭乗手続き(ウェルネット共同開発) JAL様関連記事
日経産業新聞 2003/7/29 日本のきら星企業(携帯を使う新事業も模索)
日本経済新聞 2003/7/29 国内線の搭乗 携帯で手続き JAL様関連記事
日経産業新聞 2003/7/4 予約も支払も入場も携帯でOK(音楽イベントで導入) WESS様関連記事
北海道新聞 2003/6/27 航空券代金支払サンクスなどでも
日本経済新聞

日本産業新聞

2003/6/27 高速バス乗車券コンビニで発売 京王電鉄バス様リリース
日本経済新聞 2003/6/27 エアドゥ、代金支払 携帯使いコンビニで
日本経済新聞 2003/6/26 携帯広がる使い道(航空券予約、コンビニで代金) 全日空様関連記事
日経産業新聞 2003/5/5 縦談横断(事業モデル構築営業力不可欠)
北海道新聞 2003/2/28 IT最前線(コンビニでお手軽決済。暗証不要 安心システム)
日本金融通信 2003/2/17 ATMで支払OK みずほ銀行様リリース
電波新聞 2002/9/17 紙を使わずライブチケット
PCWebzine 2002/8月号 決済システムの最前線 (コンビニの現金即時決済の可能性"間際"ビジネスで威力を発揮!!)
おはよう日本 2002/7/27 新ビジネス紹介
読売新聞 2002/7/27 携帯で軽快(ライブ入場券代わり)
ニュースプラス1 2002/7/26 携帯がコンサートチケットに
ワールドビジネスサテライト 2002/7/26 携帯電話がチケット
日本経済新聞
日経産業新聞
2002/7/24 1万人ライブ 携帯がチケット 
毎日新聞 2002/7/24 携帯電話に入場券 バーコード型を配信
日本経済新聞 2002/7/6 全日空の航空券(コンビニで代金 携帯使い支払) 全日空様関連記事
日本経済新聞 2002/2/5 札幌テクノパークに本社の機能を集約
ビジネススタンダード 2001/7月号 ECビジネスの舞台裏<決済>  ソフトバンクパブリッシング
コンビニドットコム 2001年7月 コンビニ決済の方法(ウェルネットの「払王」) 商業界
通販新聞 2001/6/14 セガ コンビニ決済を導入(ウェルネットのシステムで) セガ様リリース
日経パソコン 2001年6月号 ネットショッピングのコンビニ決済広がる。(ファミリーマートでも利用可能に)
日本経済新聞
日経産業新聞
日経流通新聞
2001/4/14
2001/4/19
2001/4/19
決済システムコンビニ各社に展開・商品も拡大へ
日本工業新聞 2001/3/21 高速バスチケット代金 コンビニで決済
日経産業新聞 2001/3/21 高速バスの乗車券 電話で予約・コンビニで購入
Webソリューションのすべて 2000/11/21 Webを支える基礎技術(決済システム)払王のシステム運用イメージ 日本実業出版社
フォーブス日本版 2001年2月号 ITが商圏を広げる(コンビニ収納代行システムで札幌から店頭公開を狙う)
インターネットビジネス会社情報 2001年版 注目をあびるコンビニ決済の先駆者 東洋経済
今日から始めるお買い物・オークション 2001年1月 代金の支払はどうなるの? 西東社
EC-MAGAZINE vol.1 端末普及で飛躍を狙う「払王」
日本経済新聞 2000/11/21 国際線航空券コンビニで支払OK 日本航空様関連記事
月刊ネット通販 2000/11月号 コンビニ決済はネット通販の救世主か?
日経ネットビジネス 2000/10月号 パイオニア列伝 <航空3社も実績を認めたEC向けコンビニ決済の力>
ネットランナー 2000/9月号 コンビニ端末利用して新収納代行システム開発
住友マネージメントレビュー 2000/8月号 わが社のメッセージ <あくまでも現金支払にこだわる、物を売る人のためのエージェント>
通販新聞 2000/8/3 払込票が不要に コンビニ収納新サービス
電波新聞 2000/7/24 ECビジネス最前線 航空チケットのEC販売拡大の挑戦 全日空様関係記事
商業界 2000/8月号 優秀アウトソーサー研究<集金決済業務>
Webショップ
開店マニュアル
2000/7月 決済をどうするか?<コンビニ決済>
開業マガジン 2000/7月 Web Shop開業術<決済方法>
Mac Fan internet 1999/12月号 コンビニとインターネットはどこまで親密になる?
日経ベンチャー 1999/8月号 情報テクノロジー"電子決済サービス多様化"
日経流通新聞 1999/8/10 申込金コンビニ決済 クイック様リリース
日経流通新聞 1999/6/29 システムを銀行に外販
日刊工業新聞 1999/6/22 コンビニ収納急伸
PCWEEK 1999/6/14 サイバー経済のレジスター"コンビニ決済好評"
日本経済新聞 1999/4/6 新世紀を担う、明日の中核企業 北海道版
日経マルチメディア 1999/3月号 ECグランプリ「企業間EC部門賞」受賞
たて軸・よこ軸 1999/1月号 会社の風景"オリジナリティのある開発推進"
電波新聞 1998/12/8 電子商取引関心高まる
日本経済新聞 1998/10/29 横割り組織で新事業開拓 三井物産様リリース
日本経済新聞 1998/9/25 ウェルネットが東京支店 北海道版
経済情報さっぽろ 1998/9月号 コンビニで支払える新サービス
日経ゼロワン 1998/9月号 コンビニでの支払いはやっぱり簡単
日本経済新聞 1998/8/15 コンビニ利用し通販の代金回収 三井物産様リリース
日本経済新聞 1998/8/12 NEC決済多様化"コンビニ収納代行など" NEC様リリース
日本経済新聞 1998/3/26 新規事業法認定
北海道新聞 1998/3/26 新規事業法認定
日刊工業新聞 1998/3/26 新規事業法認定
HBCニュース 1998/3/29 新規事業法認定
北海タイムス 1998/3/28 新規事業法認定
ビィ・アンビシャス 1998/5月号 新規事業法認定
プロパン・
ブタンニュース
1998/5/25 新規事業法認定