バスもり!MONTA(車載端末)
座席予約のリアルタイム管理システム
・始発バス停発車後も乗車券販売が可能
・QR認証で「ピッ!」と乗車
・モバイルデータ通信によるリアルタイム在庫管理を実現
・紙から電子座席表に(紙の座席表が不要)


バスもり!MONTAの導入メリット
"電子車掌"「バスもり!MONTA」は運転手の負荷を軽減し販売機会の極大化をもたらします。(バス会社様の了解が前提です)
実現できること
現在 | MONTA導入後 | 改善内容・導入メリット | |
---|---|---|---|
販売期間 | 発車前に販売終了 | 最後のバス停まで販売継続 ※ | 途中バス停から安心してご乗車いただけるようになります |
区間販売 | 区間販売が困難 | 区間販売が可能に ※ | 販売機会が極大化 |
遅延対応 | (予約を持っていると)渋滞で遅れて到着した前のバスに乗車できない | 空席を確認して座席変更可能 元の予約席はその場で解放 |
バスが敬遠される理由の一つ「渋滞」対策ができ お客様に喜ばれます |
座席変更 | (空いているのに)予約した席の異動はできません | リアルタイムに席の情報が分かるので お客様の要望にしたがって異動可能 (しかも重複なし) | 利用しているお客様の満足度が高まります。 空いているときはゆったり乗っていただくことで 直前のキャンセルによる空席などもなくなります |
料金計算 | 運転手が料金計算 | MONTAが計算 | 計算ミスがなくなり運転手の負荷も軽減されます |
返金対応 | キャンセル時の返金は郵送してから | 即座に返金 ※ (チケットを郵送する必要がありません) |
お客様に大変不評だった作業がなくなります |
※これらサービスは対応中となり、バス会社様のご判断で利用できます。
バスもり!MONTAの主要機能

機能①:電子座席表 現在運行しているバスの予約状況、空席状況が 把握できます。

機能②:乗車券販売 決済が済んでないお客様が乗車された場合に 乗車区間の料金を表示できます。

機能③:乗車券確認、認証 お客様の乗車券を認証し オンライン処理を行い予約情報を更新します。
Q & A
Q:運転手に扱えるの?
A:タブレットの操作は極めて簡単です。
例えば、バス停に近づくと自動的に認証画面となり、バス停を離れると運行中画面に変わります。
Q:電子チケットは利用できるの?
A:携帯・スマホ画面に表示する電子チケット、プリンターから打ち出したWebチケットが利用できます。
WELLNETが航空向けに提供してきた電子チケットのノウハウを生かしています。
Q:QRコードで読み込みができるの?
A:MONTAに乗車券のQRコードをかざすだけで「ピッ!」と乗車確認ができます。
Q:通信速度は、問題ないの?
A:WIFI回線を利用しているため、通信キャリアの電波カバーエリアであれば問題なく利用いただけます。
Q:車載端末を落としてしまったら?
A:車載端末専用の治具がセットになっておりますので、治具を装着の上ご利用いただければ万が一落とした際も、大丈夫です。
冶具は、当社独自で耐久試験を行い、バス運行時の衝撃に耐えられるものになります。
導入企業


お問い合わせ
バスもり!MONTAに関するお問い合わせはこちらよりお願い致します。